世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

写メ詐欺って英語でなんて言うの?

写メ詐欺、詐欺プリなど、実際よりかなり良く撮れていて、まるで別人みたいな写真のことをなんと言いますか?
female user icon
Makiさん
2017/08/11 17:12
date icon
good icon

10

pv icon

18751

回答
  • photogenic

    play icon

  • Photoshop

    play icon

  • fake

    play icon

近年はスマートフォンの普及・発達でSNSなどで写真を共有する機会が多いですよね。 加工アプリなども盛り上がりの一役を買っています。 だからこそ英語で言う機会も多そう! まずは「photogenic」です。 これはどちらかと言うと褒め言葉で、「写真うつりの良い」という意味です。 「あの子写真うつりがいいよね」って普通に言えば褒め言葉ですが、場合によっては嫌味にもなります。 例)She is photogenic. ストレートに言うより良い表現だと思います。 次は「Photoshop」 adobe社の世界的な画像編集ソフトから来ています。要は「加工でしょ」という意味になります。 単に写真に対するコメントで「Photoshop」と言っても通じますが、 It looks photoshoped. (加工したみたいに見えるね) と文章にもできます。 加工だ、とストレートな言い方です。 最後に「fake」 これはもうそのまんまです。偽物だろ・本人と全然違うだろという意味になります。 It looks fake. 言い方はいろいろですが、僕は角が立たないフォトジェニックを推奨します。 実際にふざけてフォトショップ!とか言ったりもしますが…笑 Camera loves you/her. などという言い方もあります。 カメラに好かれてるね!なんて実に英語っぽい言い回しでしょう。でもこれもフォトジェニックほど褒め要素が無いので使い方に注意です!
回答
  • Photoshop

    play icon

  • That picture is totally photoshopped.

    play icon

  • This picture is totally photoshopped.

    play icon

かなり良く撮れていてと言うのは、 加工されていて別人に見えると言う意味で……でしょうか? 最近『加工されている写真』の事を『photoshopped』と比喩する事が多いです。 ちなみにこれは陰口とか悪口を言う時に使用したり ジョークで言ったりする時にしか使用しませんので、 普通に「写真写りが良いね」と言いたい時には使用しないように気を付けてくださいね。
Ishida R 日英バイリンガル
good icon

10

pv icon

18751

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:18751

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら