世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「怖すぎて気絶した」って英語でなんて言うの?

例えばホラー映画が怖すぎた時、肝試しが怖すぎた時などに使いたいです。

male user icon
Yutaさん
2017/08/14 04:50
date icon
good icon

15

pv icon

14920

回答
  • I passed out from too much fear.

  • I fainted from too much horror.

"pass out from 〜" は「(ショック・激痛など)で気絶する、気を失う」という表現です。

"faint from 〜" は「〜が原因で気を失う」ということを表します。

"fear" は「恐れ、恐怖感、恐怖心」という意味で、他に "horror" という表現を使うこともできます。

"too much" は「過大な、過度の」という状態を表します。同じ意味の "exceeding" を使っても良いでしょう。

回答
  • I passed out because it was too scary.

少し長めになってしまいますが、
「怖すぎて」の部分は、このように文で表現することもできます。

日本人にはこの方が分かりやすいかもですね。

あと、「気絶する」は、
lose consciousness「意識を失う」と表現することもできます♪

good icon

15

pv icon

14920

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:15

  • pv icon

    PV:14920

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー