見た目はチャラく見えるけど心の中はとても立派なんだよ!って英語でなんて言うの?
見た目はチャラチャラしてるけど彼の中身はとても素敵です。
回答
-
He looks like a playboy but he's got a great heart.
He looks like a playboy but he's got a great heart.
彼はチャラく見えるけど、立派な心の持ち主だよ
「~に見える」は、look likeといいます。チャラい人のことは、playboyでOKです。日本でもプレイボーイといいますよね。womanizerという言葉もあります。ブリトニースピアーズの歌でwomanizerという歌がありましたよね♪
he's gotはhe has gotの略です。「持っている」という意味です。単に、he has a great heartとしても構いませんが、have got(has got)は会話でよく使う表現ですので、ご参考にしてみてください。^^
回答
-
He seems like a playboy, but he is not really like that.
「彼はプレイボーイに見えるけど中身は違うんだよ。」
a playboy という語句を使って「チャラチャラしている」
not really like that 「実は(本当は)そうじゃないよ」という言い方になります。
回答
-
He may look like a player, but is actually gentle and reliable.
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(*^_^*
He may look like a player, but is actually gentle and reliable.
「彼は遊び人のように見えるかもしれないが、本当は紳士的で信頼のできる人なんだ」
playerはplayboyに言い換えることも出来ますが、playerの方が英語ではよく使われると思います。
「とても立派」だというのがどういう意味で言っているのかにもよりますが、
1つには、gentle「紳士的」でreliable「信頼できる、頼りになる」のように表現できると思います。
他には、言い表したい内容に応じて、
decent, kind, mature, niceなどが使えます。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI