世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

大きな失敗はないけど、小さいのならあるよって英語でなんて言うの?

What is your biggest failure in speaking English?
英語を話すうえで、一番の失敗は何ですか?

という質問に対して「大きな失敗はないけど、小さいのならあるよ」と言いたいのですが、良い表現はありますか?

female user icon
Makiさん
2017/08/28 18:32
date icon
good icon

4

pv icon

6376

回答
  • I have never made major mistakes, but I have made minor ones.

ここは現在完了形を使い、経験の表現を用いいてみましょう♬

ちなみにmajor mistakes は大きなミステイク、失敗、
    minor mistakes は小さなミステイク、失敗

ミスをするという時は、make a mistake 動詞のmake とセットになります。便利なので使ってみましょう♬

ご参考までに♬
情熱と生きよう♬Live with passion ♬

Miyako あなたの最高な自分を引き出す Life English coach 世界冒険家
回答
  • I don't think I made any big mistakes, but I probably made a lot of small ones.

この文脈の場合の「失敗」はmistake を使うといいですね。
大きな失敗:a big mistake / 小さな失敗:a small mistake

質問文は以下の方がいいですね。
What is the biggest mistake you have ever made while speaking in English?
「英語を話していて一番の失敗したことは何ですか」

Natsuko 英語通訳・翻訳
回答
  • I made a lot.

これはかなり意訳になります。
まず質問の英訳ですが、
「英語を話すうえで、一番の失敗は何ですか?」
What was one of the biggest mistakes that you made when speaking English?

I made a lot.
と言うことで、「大きいのは覚えてないけど小さい失敗はたくさんして来ました。」
と言うニュアンスになります。
シンプルですね。

お役に立てたら嬉しいです。

Risako Taira フリーランス広報/ライター
good icon

4

pv icon

6376

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:6376

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー