世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

犯罪に遭う可能性が高いので現金を持ち歩かないでくださいって英語でなんて言うの?

海外旅行をする際に気をつけることを英語で説明したいです。

default user icon
nozomiさん
2017/08/29 12:33
date icon
good icon

4

pv icon

10941

回答
  • ①You shouldn't carry money with you because the city is not safe.

  • ②Don't carry cash with you because it is dangerous to walk alone in the country.

  • ③It's important not to carry money with you while traveling abroad because you can get involved in trouble.

●現金を持ち歩く
・~を持ち歩く
①carry ~ with you
→ carry=運ぶ ですが, 「持ち歩く」という場合はwith 人 をくっつけます。
②carry ~ on you
→ on<接触>をつけると「肌身離さず」というニュアンスが出せます。

・現金
① money
② cash

●~しないで下さい
① You shouldn't do
=「そうすべきじゃない」と言いたい場合に最もしっくりくるのがshouldn'tです。
② Don't do
= 強さを前面に出したい場合にDon't doが有効です。
③ It's important not to do
=「~しないのが重要だ」と発想転換することもできます。
→ It=仮S[形式S], to do = 真S

●犯罪に遭う可能性が高い
①○○ is not safe.
→ 「治安が悪い」と考えて, ○○ is not safe. や ○○ is dangerous. という発想転換することができます。日本語の「治安が良い・悪い」はsafe・dangerousを使って表現します。

②it is dangerous to walk alone.
→「一人歩きは危険」と発想転換することもできます。

③ you can get involved in trouble.
→「(直訳) あなたはトラブルに巻き込まれる可能性がある」です。日本文に最も忠実な英文です。

〇 ①②は渡航先が決まっていることを想定した英文。③は海外旅行全般を想定した英文です。while traveling abroad(海外旅行中は)やwhile traveling(旅行中)を盛り込むと, 日本文の言いたいことに近くになります。

Naoya Okada Fukuoka English Gym主宰
good icon

4

pv icon

10941

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:10941

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー