シーズン4の途中まで見終わりましたって英語でなんて言うの?
とある海外ドラマにはまっております。
シーズン6までありますが、シーズン4の途中まで見終わったと言いたいです。
回答
-
I'm halfway through watching season 4.
halfway は「道のりの半分」という意味ですので、
この場合、「途中まで」という意味になります。
through は「過ぎる、終える」という意味で、
halfway throughで途中まで終わったという意味になります。
例文
I'm halfway through watching season 4. The story is getting better and better!
シーズン4の途中まで見ました。ストーリーがどんどん面白くなっている!
回答
-
I'm (now)watching the fourth season.
-
I'm (now) on the fourth season. / I'm (now) on the middle of the fourth season.
途中まで見終わったということは、これからもまた残りのエピソードを見るということ。そんなときは進行形を使ったり、”I'm on"から文を始めると、「残りのエピソードも見るよ!」という気持ちを表現できてオススメです。