ネガティブな言葉を知りたい
です!
①I've been trying so many times but it didn't work. So I don't think I can do it this time, either.
何度もやってみたけどうまくいかなかったから、今度もうまくいくとは思えない。
②I don't think it works well because I've tried so many times.
何度も挑戦したけど(うまくいかなかったから)、うまくいくとは思えない。
こんな感じでどうでしょうか?^^
回答したアンカーのサイト
Whipple American English School
まずは文を二つに分けましょう。
前半の「今まで出来なかったんだから」は一般的に I haven't
been able to do it up until now か I haven't been able to do it thus far と言います。「今まで」という意味の up until now と thus far は最初に来ても最後に来ても両方可能なので、好きな組み合わせを選んで使ってもいいと考えます。
後半の「出来るはずないんだ...」は so there's no way I can now に相当します。way を chance (この文脈だと、可能性という意味)と入れ替えても意味的には変わらないので、また好きな方を選んで使うのをおすすめします。
ご参考までに。
"Have never been to do"で「いままで一度もできなかったんだから」、そして、その後の文を肯定文で書き、"now"の前に"even"をつけることによって、「いままでもできなかったけど、今も」のニュアンスが加えられます。
回答したアンカーのサイト
時勢に応じて俺を改革しろ