思い出に残るものをプレゼントしてくれた人に対して、一生の宝物になったということを伝えたいです。
Thank you for the gift. I will treasure it for the rest of my life.
贈り物をありがとうございます。一生大切にします。
I really appreciate the gift. It means a lot to me.
贈り物をありがとうございます。とても嬉しいです。
treasure: 「(宝物のように)大切にする」という動詞としても使えます。
「一生」:for the rest of my lifeという意味です。
It means a lot to me. というフレーズは「すごく意味がある」という日本語になりますが
贈り物をしてもらった時だけでなく、してもらったこと、言ってもらった言葉など、自分にとってとても意味のあることを受け取った時、いろんな場面で感謝を伝える時によく使われます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
"Thank you so much for the gift! I will prize it!"
You begin by expressing thanks for the gift you have been given.
Then you could tell them that you prize it. "Prize" a gift, something highly valued, hold in high regard, cherish, etc.
"This is a special gift, I will always treasure it!"
You acknowledge that the gift is very special.
A treasure, something you hold dearly, greatly value.
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール (エイミー)
treasureは名詞で「宝物」という意味ですが、
動詞で「大切にする、大事に保管する」という意味があります。
for the rest of my lifeは「私の残りの人生で」という意味の
慣用表現です。
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼット英語学校
A treasured possession is something that is very valuable to you.
It is not necessarily something that is worth a lot of money.
Many times it is valuable to you for personal or emotional reasons, and it is often something you got from a person who means a lot to you.
A treasured possessionとは、あなたにとってすごく大事なことを表します。
高価なものである必要はありません。
個人的な理由であったり、自分の感情などと相まって大事なものに対してよく使われます。
よく、大切な人からの貰い物に対して使われることが多いですね。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Natsai(ナツァイ)
>Thank you for the nice gift, I will value this forever.
value=the regard that something is held to deserve
..............................
>Thank you for the gifts. I will cherish it forever.
cherish=hold (something) dear.
...........*...............*..............*............
>Thank you for the nice gift, I will value this forever.
いい贈り物をありがとう。
ずっと大切にするよ。
value=価値を認識する。
..............................
>Thank you for the gifts. I will cherish it forever.
贈り物ありがとう。
大切にするね。
cherish=大事に持つ。大切にする。
...........*...............*..............*............
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
example
"thank you, it's beautiful. I will always treasure it".
or
"i will treasure it".
or
"it's a valued and treasured possession"
to treasure something is to love it and give it a
status of a special or valued gift.
"i will always treasure it".
例
"Thank you, it's beautiful. I will always treasure it".
(ありがとうございます。きれいですね。ずっと宝物にします。)
または
"I will treasure it"
(宝物にします。).
あるいは
"It's a valued and treasured possession"
(本当に価値のある、宝物のような物です。)
”To treasure ~(もの)”とは、それをとても気に入り、特別な価値のある贈り物として扱うことを意味します。
"I will always treasure it".
(いつも大切にします)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Treasure' can be described as valuable goods. Whilst this usually refers to traditionally monetarily valuable goods, such as gold, diamonds and other precious gems, it can also be used to describe items that are hold personal value to you. For example, a painting a child has drawn for their mother, could be considered a treasure to the parent.
We use the term 'forever' when we mean a very long time, or until the end of your life. It does not literally mean until the 'end of time'.
Treasure' (宝物)とは価値のある物を意味します。通常、金やダイヤモンド、その他の宝石のように古くより金銭的に価値のあるものを言いますが個人的に大切な物も表します。例えば子供の描いた母親の絵は両親にとって宝(Treasure)です。
私たちは 'forever'(永遠)という言葉をとても長い期間、または死ぬまでの期間として使います。それは言葉通りの「end of time(時間の終わり)」という意味ではありません。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Please note that the word 'treasure' can be used both as a noun and as a verb. In the first statement, 'treasure' has been used as a verb: I will always treasure it. However, in the second statement, it has
been used as a noun: I will store it as one of my treasures.
When you decide to keep something as a 'souvenir', you may not use it for anything else. You will keep that thing as a reminder of a person or a place you visited. In this case, if you keep the gift as a 'souvenir' it will always remind you of the person who gave it to you.
So, you may say:
Thank you for the gift. I will always treasure it for the rest of my life.
or
Thank you very much for the gift. I will store it as one of my treasures for the rest of my life.
or
Thank you very much for the gift. I will treat it as a souvenir for my whole life.
treasure' という単語は名詞と動詞の両方で使うことができます。最初の文章では 'treasure' は動詞として使われています。
"I will always treasure it".
(いつも大切にします。)
しかし、二番目の文章では、名詞として使われています。 :
"I will store it as one of my treasures".
(宝物の一つとして大事にとっておきます。)
なにかを 'souvenir'としておくことを決めたら、他の何にも使わないでしょう。それを人のことを覚えておくためのもの、あるいはその場所のことを覚えておくためのものとして取っておくでしょう。この場合、贈り物を 'souvenir' として取っておくのなら、そのおみやげを貰った人のことを思い出させてくれます。次のように言えます。:
"Thank you for the gift. I will always treasure it for the rest of my life".
(贈り物をありがとうございます。一生大事にします。)
"Thank you very much for the gift. I will store it as one of my treasures for the rest of my life".
(贈り物をありがとうございます。宝物のひとつとして一生大事にします。)
"Thank you very much for the gift. I will treat it as a souvenir for my whole life".
(贈り物をありがとうございます。思い出の品として一生大事にします。)
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Teddy Zee(テディ・ジー)
I will treasure it for the rest of my life.
これからもずっと大切にします。
treasure は「大切にする」という意味の英語表現です。
the rest of my life は「残りの人生」なので、treasure it for the rest of my life と言うと「一生の宝物にします」といったニュアンスになります。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習応援しています!