芯が強いって英語でなんて言うの?
映画のヒロインが、度重なる苦難に耐えて、幸せをつかむ。こんな時に、芯が強い女性だったね。って英語圏の友達に感想を共有したのです。教えてください。
回答
-
She is a fighter. She never quits, no matter what.
-
She is a really strong-willed woman who doesn’t give up.
-
She is a very tenacious person who never gives up on life.
KIKOさん
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。
1.She is a fighter. She never quits, no matter what.
彼女は、ファイターであり、何が起こっても諦めはしない。
2.She is a really strong-willed woman who doesn’t give up.
彼女はとても意志の強い女性で、諦めない。
3.She is a very tenacious person who never gives up on life.
彼女はとても粘り強い方であり、諦めない。
諦めるは、「to quit」、「to give up on life」、「give up」などのような言い方があります。
後表現可能な言い方は下記のとおりです。
4. She is a mentally strong person.
彼女は精神的に強い方です。
5. She is a mentally tough woman.
彼女は、精神的にタフな女性です。
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
mentally strong woman
-
a robust woman
芯が強い女性
mentally strong woman
a robust woman
ご参考になれば幸いです。
回答
-
She's a fighter.
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
She's a fighter.
彼女は芯の強い女性です。
ここでの figther は「あきらめない人」というニュアンスの英語表現です。
... is a fighter のように言うと「〜は芯が強い」と言えます。
ぜひ参考にしてください。