世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

そう言うわけじゃないんだけどって英語でなんて言うの?

例えば、what's your favorite movie?と聞かれて、とっさに思い浮かばなくて、まあ一番好きってわけじゃないけどこの映画好きなんだ。と言いたい時、どのように言いますか?

default user icon
Squishy-pawsさん
2017/09/18 20:57
date icon
good icon

7

pv icon

9514

回答
  • Well, I like some movies, and 〇〇 is one of them.

質問者さんへ

「まあ一番というわけじゃないけど」という微妙な
ニュアンスを英語にされるには、何か特別な英単語や
表現を知っていないといけない訳ではないと考えます。

私がとっさに出てきた英文としては、

Well, I like some movies, and 〇〇 is one of them.
「ええっと・・・いくつかあるだけど、〇〇がその一つかな」

という言い回しです。

ポイントは二つあります。

① some を使うこと
some は「いくつかの」などと日本語で訳されますが
今回のケースのように、とっさに数えることができない場合に
使います。

(他例です)
Q. How many computers do we have here?
「ここにPCは何台あるんだい?」
A: I don't know, but there are some at the back of the office.
「分からないけど、事務所の裏に【何台か】あったわね」

そこで、I like some movies, と先に言えば「(とっさに数は
出てこないが)いくつか映画が好きで」というニュアンスが出せます。

その上で、〇〇 is one of them. と言うことで、〇〇は
それらの好きな英語の内一つ、つまり「ベストとは言わないが」
というニュアンスも伝えることができます。

② 短文を繋げること
うまく英語にできないケースでも、今回のように、細かい情報を
積み上げていけば、トータルで相手に伝えることも可能です。
例えば「国連」という英単語を知らなければ・・・

It's kind of an international group. They work for world peace and ...

と2文を言えば、Is that UN?「それって国連(United Nations)のことかい?」と
助け舟を入れてくれる【かも】しれません。*実際に私が留学中に経験したケースです。

とにかく、変に諦めずに、短文でも知っていることを
つなげていけば、コミュニケーションが取れることもありますし
それが伝われば、自分の英会話にも自信が持てるようになります。

・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
質問者さんの英語学習の成功を願っております。

LLD外語学院 学院長 前川 未知雄

回答
  • Although it's not my favorite movie, I like it very much.

"Although it's not my favorite movie, I like it very much. "とは「この映画一番好きっていうわけではないけど、結構好きなんだ。」という意味です。

一番好きな映画の名前は今思い浮かべない。
Such a shame I can't remember the name of my favorite film.

ご参考になれば幸いです。

Vikash Paliwal 映画プロデューサー/映画監督/脚本家
回答
  • If I have to choose, ~.

「そう言うわけじゃないんだけど」は、

"If I have to choose, ~."

という表現を使うことも出来ます。

"If I have to choose, ~ will be one of my favorite movies."
「強いて言えば、~が好きな映画の一つです。」

ご参考になれば幸いです。

good icon

7

pv icon

9514

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:9514

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー