実質負担額って英語でなんて言うの?
携帯電話のプランに申し込むと電話自体が安くなったりしますが、実質の負担はいくらくらいですよと言いたい。
回答
-
the actual cost
-
the real cost
他の言い方は、「How much will this really cost me?」「How much will I actually be paying?」
回答
-
The actual cost
-
The cost that you actually pay
こんにちは!
先のアンカーさんが回答していらっしゃるようにthe actual costと言います。
また、the cost that you actually payとして
『あなたが実際に支払う費用』とも説明できますね!
『携帯電話のプランに申し込むと電話自体が安くなったりしますが、実質の負担はいくらくらいですよ』は、
If you sign a cell phone plan, the price of the device may get cheaper, but the cost that you actually pay is xxx yen.
と言えます。
メモ
sign a contract 契約書にサインする、契約を結ぶ
get cheaper 価格、料金などが安くなる
参考にしていただければ幸いです。