たくさん作りすぎて食べきれなかって余る(あまる)こと。
ご飯が余る、お菓子が余る、おかずが余る。など
「料理の残り物」は「leftover」という定型表現があるので、まず「We have leftovers」(通常は複数形)といったん言ってから、その内容を言うと言いやすいと思います。あるいは「We have some cake leftover」のような言い方もできます。ご参考にしていただければ幸いです。
回答したアンカーのサイト
「A Translator in Texas-日本とアメリカで働く翻訳者のブログ」
余った食べ物は「Leftovers」と呼びます。
例文:
- You want some leftover pizza from last night? We'll need to heat it up.
上記は「余り物」ですが、「余る」動詞を使うなら、以下の例文をご参考にしてください:
- You've cooked too much pasta! There'll be leftovers.
- Ah I cooked too much rice. Let's just wrap rice we don't need tonight and freeze it
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel