世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ハロウィンをお祝いする習慣がないから、普段通りに過ごすよって英語でなんて言うの?

私たちは、ハロウィンをお祝いする習慣がないから、普段通りに過ごすよ。
でも、何か仮装はしたいと思ってるの!
って言いたいのです!

default user icon
( NO NAME )
2017/10/04 20:40
date icon
good icon

7

pv icon

10397

回答
  • I haven't grown up celebrating Halloween, so I'll spend it like I usually do

I haven't grown up celebrating Halloween, so I'll spend it like I usually do=ハロウィンを祝って育ってないからいつも通り過ごす

celebrate=祝う

spend=過ごす

usually=普段、いつも

質問者さんの言いたいのは:

For some reason though, I have the urge to dress up in costume like everyone else=でもなぜか周りの人達みたいにコスチュームを着たくなる

For some reason=なぜか

urge=騒動

ハロウィンあるあるですね。「いい大人が皆騒いじゃって」と「楽しそうだな」の狭間に立たされて10月はずっとそわそわします(笑)。

回答
  • Celebrating Halloween is not a thing in Japan, I will be having just a normal day.

Celebrating Halloween is not a thing in Japan, I will be having just a normal day.
(日本ではハロウィーンをお祝いしないから、わたしは普段通りに過ごすよ。)

a tradition(伝統、慣例)/a custom(習慣、風習)を使ってもいいですが、"not a thing"と言っただけで「日本ではそういう風にしないんだ」ということが伝わります。英語って便利ですね。

But I'm very curious to dress up in a costume.
(でも、仮装するのにはすごく興味がある。)
curiousはここでは「好奇心の強い」のような意味になり、「仮装に興味津々なんだ」みたいなニュアンスです。

参考になれば幸いです。

good icon

7

pv icon

10397

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:10397

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー