「よく知らないのに〇〇してる」って英語でなんて言うの?
日本人はハロウィンやイースターのルーツをあまり理解していないのに、かわいいから…とかそんな雰囲気的な理由だけでお祝いしてる人がいると思います。
それを説明したいのですが
「日本人はイースターやハロウィンの起源をよく知らないのにとりあえずお祝いしてる」
というのはどういえばいいのでしょうか…
長くてすみませんがよろしくお願いいたします。
Although…などを使って表現できるのでしょうか
回答
-
They ○○ even when they don't know them very well.
「よく知らないのに〇〇してる」は、
They ○○ even when they don't know them very well.
ですね。
「日本人はイースターやハロウィンの起源をよく知らないのにとりあえずお祝いしてる」
Japanese people celebrate certain events, such as Easter or Halloween, even when they do not know their origins very well.
※ celebrate 祝う
※ even たとえ~でも
※ origin 起源