世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

どこの馬の骨ともわからないって英語でなんて言うの?

実際にarticle の課題に日本の表現で骨を使ってる例があれば話してくださいとあり、どこの馬の骨ともわからない  を私のスキルでは話せませんでした。よろしくお願いします

default user icon
kaoriさん
2017/10/06 09:00
date icon
good icon

11

pv icon

10117

回答
  • dubious character

  • a strange person

「どこの馬の骨ともわからない」を直訳したら
I don't know where he comes from とか Nobody knows where he comes fromなどですが、英語ですと以下のように表現します。

dubious character
うさんくさい人物

a strange person
知らない人

ご参考になれば幸いです。

Vikash Paliwal 映画プロデューサー/映画監督/脚本家
回答
  • An unknown nobody.

英語では "an unknown nobody" と言い表すことができます。直訳すると "a horse's bone from nowhere" となりますが、これは英語として自然ではありません。 "An unknown nobody" は、「どこの誰だか分からない人」という意味で、出自や背景が不明であることを示す際に使います。

例文:

"He was just an unknown nobody before he became famous." 彼は有名になる前は、どこの馬の骨ともわからないような人だった。
同じ意味を持つ他の表現や類義語:

a nobody 「無名の人、取るに足らない人」
a person of no consequence 「重要でない人」
a John Doe 「匿名の人、名前が不明な人」

good icon

11

pv icon

10117

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:10117

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー