行き先を変更するって英語でなんて言うの?
タクシーに乗っていて、ドライバーに既に行き先を伝えたけど、行き先を変更したい場合なんて言えばいいですか?
「行き先をAからBに変更します」
回答
-
Oh, do you mind if I change my destination? I would like to go to XXX instead.
「ああ、目的地を変更してもいいでしょうか?」とことわったうえで、「代わりに XXX に行きたいです」と言うといいと思います(「instead」は言っても言わなくてもどちらでも構いません)。ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
Could you change the destination from A to B?
"change from A to B"で「AからBに変える」という意味です。
"Could you~"で「〜してくれませんか?」という言い方なので、
"Could you change the destination from A to B?"
「AではなくBに変更してください」
と言う意味になります。
回答
-
I want to change the destination.
-
Can you go to ... instead?
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば以下のような英語表現はいかがでしょうか:
I want to change the destination.
目的地を変更したいです。
Can you go to ... instead?
(最初の目的地ではなく)〜に行ってくれませんか?
instead は「代わりに」という意味の英語表現です。
ぜひ参考にしてください。