世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

伸びしろですねって英語でなんて言うの?

サッカー選手が発言していた。
現在未熟なところがあるということは、まだ成長する余地がある=伸び代がある。

male user icon
takagiさん
2016/01/21 16:25
date icon
good icon

78

pv icon

58402

回答
  • have potential

  • have potential for growth

【Vocabulary check】
potential:可能性、潜在能力
have potential:可能性がある、潜在能力がある
growth:成長

have potential for growthはより「成長」を際立たせた表現ですが"potential"のみでも伝わります。日本語を直訳するよりはこの"potential"を使って表現する方がいいたいことが伝わるニュアンスだと思います。

potentialは不可算名詞。
直前に"huge", "considerable"などの形容詞を入れて強調することもできます。


I really think you have a lot of potential to growth.
あなたは伸びしろがたくさんあると本当に思います。

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • He shows a lot of promise.

  • He has a lot of potential.

  • He's a very promising player.

「伸びしろ」は名詞ですよね。
英語では動詞になりますね。「to show promise」「to have potential」
でも「a promising player」とは形容詞と名詞です。

Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • ① He's one for the future.

  • ② He's got potential.

伸び代がある選手は「① He's one for the future.」と言います。

「① He's one for the future.」は「彼は未来のための選手」と直訳されますが、意味的には、将来まだまだ成長するだろう、と言ってるのです。

また、「② He's got potential.」=「彼には潜在能力がある」。伸び代がある選手にこういう言い方をすることも可能です。

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
good icon

78

pv icon

58402

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:78

  • pv icon

    PV:58402

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー