「それは都市伝説みたいなものだよ」って英語でなんて言うの?
迷信のような噂を話しているときに、「それは都市伝説みたいなものだよ」「といっても、まぁあくまで都市伝説だよね」というときのフレーズを教えてください!
回答
-
That sounds like an urban legend.
-
It seems to be an urban legend.
それは都市伝説みたいなものだよ
It seems to be an urban legend.
それは都市伝説に聞こえる。
That sounds like an urban legend.
都市伝説
urban legend
昔話
folktales
ご参考になれば幸いです。
回答
-
it appears to be an urban myth
it appears to beのappear単体の意味は、「現れる」や「出てくる」などですが、appear to beという形で使われると、「~のように見える」を意味する動詞のseem to beやlooks likeやsounds likeと大体意味が同じで、通常言い換えもできます。特に、seem to beと同様に、直後に名詞や、形容詞、あるいは不定詞を置くこともできますし、後ろについているto beを省略して使うこともできます。しいて言うなら、seemの方がappearよりやや口語的です。
At first glance, he appeared to be a nice man, but eventually turned out to be a murderer.
彼は一見親切な人に見えたが、結局殺人者であることが明らかになった。
urban mythのmythは、「神話」という意味します。
神話は、宇宙起源の神話や人類起源の神話があれば、神々や英雄、超人的な力の持ち主などの物語もあり、世界中に色んな形で大量に存在します。