オンライン英会話で終了時刻が来ている時に、先生に聞きたいです。話に区切りがつくまで話してくれている様子で、こちらから「切り上げていいよ」というニュアンスを込めて言いたいです。
切り上げていいというニュアンスを込めたいならば、'It is ok to finish the lesson'の方が丁寧な言い方と思います。
そして、話中何か聞きたいならば、'Sorry to interrupt you in the middle of your talk'の方がいいと思います。
時間が決まっているオンライン英会話レッスンと言うことなので、以下の言い方はいかがでしょうか?
Should we continue this next time since our time is almost up?
続きは次回にしませんか、もう時間も迫ってますし。
Maybe we should stop for now since our time is almost up.
ここでやめておきましょうか、もうすぐレッスンの時間終わっちゃうし。
こんな感じでどうでしょうか?
シンプルに
Do we still have time?
まだ時間ある?
と言って先生に時間を確認するチャンスを与えるのもいいかもしれませんね!
お役に立てれば幸いです!