とても励みになります。って英語でなんて言うの?
エクササイズの講師をしています。生徒様から”気持ちよかったよ”など言われるとうれしく、とても勇気づけられます。
感謝の言葉を英語で言いたいのですが、なんと表現したら伝わりますか?
Thank you, you encourage me . You motivate me.
どうでしょうか?良い表現を教えてください。
よろしくお願いいたします!
回答
-
Thank you, you made my day.
-
Thank you, that feedback means a lot to me.
①この言い方は本当によく使われます。直訳すると「あなたのおかげで一日は最高になりました」
②こちらも結構使います。「そういうコメントは私にとってはとても貴重です」というニュアンスになります。
回答
-
it makes me really happy
-
it motivates me a lot
「生徒さんから頂いた一言なので、主語が it になります。
「励み」は様々な言い方で表現できます:
it makes me really happy
=とても嬉しいです(励みになります)
it motivates me a lot
=とてもやる気がでます(励みになります)
是非参考にしてみてください。
回答
-
That gives me a lot of motivation.
ご質問どうもありがとうございます。
下記の言い方ではいいかがでしょうか。
That gives me a lot of motivation.
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
You inspire me so much.
-
You're my inspiration.
-
You give me a lot of encouragement.
Inspire も同じく encourage や motivateと似たような意味です。
あなたは私の励みになりますと言いたい場合は後者の
"You're my inspiration" も使えます。
ただし、encourage を名詞にした encouragement をこのように
使うのは少し不自然かもしれません。
最後の "You give me a lot of encouragement." はどちらかというと
とても励まされてます と言った表現です。