(手指用の)消毒液を手にかけてよくすり込むって英語でなんて言うの?
あまり海外では見かけない気もしますが、最近日本ではよく見かけるようになった、スーパーや病院などの入り口に置いてある消毒液(アルコール)を手に噴霧してすり込むことを何と表現しますか。
回答
-
Put some hand sanitizer on your hands and rub it in well.
「手の消毒液」はhand sanitizer と言います。
回答
-
pour a little hand sanitizer onto your hands and rub your hands together well.
「消毒液」は英語で「hand sanitizer」と言います。海外(私はイギリス人だからイギリスしか分かりませんが)でも販売されていますし、病院や老人ホームなどの場所で入り口の近くに置いてあります。
「消毒液を手にかけてよくすり込む」=pour a little hand sanitizer onto your hands and rub your hands together well.
すり込む= rub (your hands) together/rub ~ into (your skin/hands)
回答
-
Spray the sanitizer and rub it well
日本ではスプレータイプの消毒液もよく見るので、こちらの言い方もご紹介します。
Spray the sanitizer onto your hands and rub it well
消毒液を手に噴射してよくすり込む
液体やジェル状の消毒液(携帯に便利ですよね)なら、sprayの代わりに
pour, put, apply などの動詞のほうがいいと思います。
rub は、こすったりすることを意味する動詞です。
参考になればうれしいです。