しっかりしてって英語でなんて言うの?
夫にとってショックな事が起きて、でもしなければならないことがたくさんあって、落ち込んでる場合ではないよ。と。
回答
-
Stop messing around.
-
Be a man.
-
Shape up!
Stop messing around→ふざけるのをやめて。
男に言うなら→しっかりしてよ、男らしくやりなさいよ
子供に怒るときに→Shape up! (和製英語のシェイプアップは英語ですと「しっかりしてよ」)となります。
以上。
ジャニカ
回答
-
Get your act together.
-
Get a hold of yourself.
-
Pull yourself together.
Get your act together.
Get a hold of yourself.
Pull yourself together.
しっかりして。
This is no time to be depressed.
落ち込んでる場合じゃない。
There's no time to be depressed.
落ち込んでる暇はない。
などの表現があります。
回答
-
Hang in there.
-
Chin up.
上の先生方に付け加えて
Hang in there.
「(辛いけど)ふんばって、気を取り直して、しっかりして。」
Chin up.
chinはあごのことです。下を向いてしまっている人に、
さあ、顔を上げて、元気を出して、という励ましのことばです。
どの言葉にも↓を添えると、あなたの気持が伝わるかも。
You are not alone. I'm with you.
「一人じゃないよ、私も一緒にいる(から大丈夫だよ)よ。」
回答
-
Pull yourself together.
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
パニックになったり気が動転している人に対して、「しっかりして」という時は
Pull yourself together.
と言います。
映画などで非常によく聞く表現です。
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪