世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

生きるだけで精一杯ですって英語でなんて言うの?

海外でのアルバイトの為、稼ぎが少なくてあまり飲みに行きません。しかし富豪の友達は飲みに行こうと言います!その時に使いたいです!友達はおごってくれますが笑

default user icon
Yuさん
2017/11/17 19:28
date icon
good icon

23

pv icon

23064

回答
  • I make just enough to get by

  • I'm barely hanging in there money-wise

I make just enough to get by=何とか生活できるくらいの稼ぎしかないんだ

この場合のI makeは「money」を指しています=稼ぎの話です。I make just enough money to get byでもオッケーです。

get by=生活する
生活する、と言っても贅沢はなしの「普通の生活」を指します。

I'm barely hanging in there money-wise=金銭的にギリギリなんだ

barely=ギリギリ、あまりない

hang in there=耐え抜く

-wiseと付けると「〜に関しては」と言う意味になります。例えば:

I'm okay food-wise, my boyfriend and I just had dinner. We're just here to have some drinks with you=ちょうどさっき彼氏と夕飯食べてきたから食べ物的には大丈夫だよ、ただあなたと飲みたかっただけ

あまり嫌みに聞こえないように富豪のお友達にSorry I can't goやSure, if it's on you!(=おごりなら行くよ!)などと付け加えて理由を伝えましょう。

回答
  • It's all I can do to get by.

「~で精一杯」は、いろんな表現がありますが、it’s all I can do to...(動詞)というのがこの場合適しています。 Get byは「最低限な生活をする」という意味です。

おごってくれるのはいい友達ですね。

good icon

23

pv icon

23064

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:23

  • pv icon

    PV:23064

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー