今日に限ってって英語でなんて言うの?
いつもは持ってるのに、今日に限って家に忘れてきちゃったというような状況です。
回答
-
not today
「いつもは持ってるのに、今日に限って家に忘れてきちゃった」
のような場合は、
I usually have it with me... but not today.
I usually keep it with me... but not today.
のように、not today(今日はそうではない)という言い方が
シンプルで使いやすいと思います^^
回答
-
always but today!
-
today of all days
-
only today
あーふっと雨が降って来た。いつも傘を持っているのに、今日に限ってカバンに入っていなかった。
I always carry an umbrella but only today I don't have it in my bag. (when its raining suddenly)
今朝職場で重要な会議があった。いつも時間通りに出勤するのに、今日に限って遅刻してしまった。
I had an important meeting this morning at work. I am always on time for work but only today (of all days) got late.
回答
-
unfortunately today
-
but unfortunately not today
おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いました(*^_^*)
I usually have an umbrella with me, but unfortunately not today.
「いつもは傘を持ち歩いているのに、でも今日は不運なことに持ってなかった」
あるいは、文脈によっては、普段はどうなのかという説明を省いて、
Unfortunately today I didn't have an umbrella with me.
「不運なことに今日は傘を持ち歩いてなかった」
のように言っても良いかもしれません。
「今日に限って」にピッタリのニュアンスの表現は英語には存在しないかもしれませんね。
少なくとも私には思いつきませんし、他のアンカーの方の回答でも同じニュアンスは再現できていないので。。(>_<)
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI