世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

このことわざにもあるとおり…って英語でなんて言うの?

「寒い地には良酒あり。」このことわざにもあるとおり、この地域は気候と水、米に恵まれ、良質・独特の地酒を生み出してきました。

という文章の中で使いたいです。

default user icon
Mayさん
2017/11/22 15:38
date icon
good icon

18

pv icon

19905

回答
  • As this proverb says, ...

「ことわざ」は、proverb や saying で表現できます。

「〜ように」は、as 〜 で、言うことができます。
例えば、次のような文で使えます。

Do as you like.
(あなたの好きなようにしなさい)

As this proberb says で、「このことわざが言うように」という意味になります。

say は、人だけでなく、ものを主語にしても使えます。

This letter says that it is true.
(この手紙は、それは真実だと言っている=この手紙には、それは真実だと書いてある)

お役に立てれば幸いです。

Mutsumi 英語講師
回答
  • Just like the saying....

just like=~と同じように
という意味なので
直訳すると「ことわざと同じように~」となります
訳)ことわざにもある通り~
saying の後に「Goes」を入れることもできます
Goesは「行く」を指しますがこの場合「行く通り=の通り」のニュアンスです

just as the saying goes...
「ことわざ通りだね」という風によく使われるフレーズです
ここでは「As=like」ですのでどちらとも適用できます

Meiko L DMM英会話翻訳パートナー
回答
  • As the saying goes, ...

ご質問どうもありがとうございます。
下記の言い方ではいかがでしょうか。

As the saying goes, Rome wasn't built in a day.
ことわざにもあるとおり、「ローマは一日にして成らず」だ。

ご参考にしていただければ幸いです。

good icon

18

pv icon

19905

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:18

  • pv icon

    PV:19905

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー