世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

付け爪って英語でなんて言うの?

友人の結婚式に、付け爪をして出席するの(普段は仕事でネイルができないから)、と言いたいのですが、 なんて言えば良いのでしょうか。
default user icon
AKIさん
2017/11/26 16:39
date icon
good icon

3

pv icon

15403

回答
  • aritificial nails

    play icon

  • to get your nails done

    play icon

  • gel nails

    play icon

「付け爪」は英語では fake fingernails になりますが、最近それより、ジェルネイルが流行ってます。 爪を綺麗に整えたり、デザインをしたりすることは英語では to get your nails done になります。つけ爪でも、ジェルネイルでも言います。 例文 My friend got her nails done for her wedding. She got really nice french tips. 私の友達が結婚式を出席するためにネイルをしました。素敵なフレンチでした。 I usually can't get my nails done because of work. 普段、仕事でネイルをするのはダメです。 I can't wait to get my nails done! ネイルをするのは楽しみです。 Gel nails are much cheaper in American than in Japan. ゲルネイルは日本より、アメリカは大分安いですよ。 My friend got artificial nails done. 私の友達がつけ爪をした。 ご参考までに。
回答
  • nail tips

    play icon

  • fake nails , artificial nails

    play icon

  • I got artificial nails done for the party.

    play icon

1 いわゆる「ネイルチップ」そのものを指すときはこちらです。フレンチネイルのチップならFrench nail tips など、いろいろ形容詞がつくこともあります。 2 これがいわゆる「付け爪」になります。ちなみにジェルネイルでしたら英語でもgel nails となります。 3 「パーティ用に付け爪をしてもらった。」と文で言う時はこのようになります。なお、日本語だと「ネイル」となりますが、爪は通常複数本あるはずなので、英語で言う時は複数形になります。
回答
  • nail tips

    play icon

ご質問ありがとうございます。 ・「nail tips」 =付け爪 (例文)Your nails are cute!// Thanks! These are nail tips. I can't paint my nails because of my job. (訳)ネイルかわいいね!//ありがとう!付け爪だよ。仕事でネイル塗れないの。 単語: nails 爪 お役に立てれば嬉しいです。 Coco
good icon

3

pv icon

15403

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:15403

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら