~が前提としてって英語でなんて言うの?
教育や医療、福祉も大事だけど、国が安全であることが前提として・・・・の~が前提って何といえばいいですか?
できるだけ簡単な表現で教えてください。
回答
-
as a given
-
we can assume that
国が安全であることが前提として〜
If we can take as a given that conditions in the country are peaceful...
If we can assume that the streets of the country are safe...
回答
-
With the prospect of ~ in mind
-
Assuming that~
With the prospect of ~ in mindは何か将来に完成すると考慮している。例えば、Will you go out with me with the prospect of marriage in mind? (結婚を前提に付き合ってくれない?)いい結果を出すために、何かやりたいイメージです。With the prospect of a safe country in mind…
Assuming that は上記と似ていますが、使い方は結構違います。例えば、Will you go out with me, assuming that we will marry? Assumingの方が強い示唆です。自分で何も出来ないイメージです。ただこの結果を待つしかないみたいな意味です。Assuming that the country is safe…