世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

目指すって英語でなんて言うの?

「オリンピックを目指す」はなんて言いますか?

default user icon
( NO NAME )
2017/12/11 21:36
date icon
good icon

169

pv icon

132764

回答
  • aim for

こんにちは。

「目指す」は aim for と言えます。

【例】
I decided to aim for the 2020 Tokyo Olympics.
2020年の東京オリンピックを目指すと決めた。

He is working hard because he is aiming for the Olympics.
彼はオリンピックを目指しているのでとても努力しています。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • aim for

「目指す」は英語で aim for と言います。

例)

オリンピックを目指す
aim for the Olympics

部長を目指す
aim for department head

結婚を目指す
aim for marriage

ご参考になれば幸いです。

回答
  • aim〘at, for; to do〙

  • head ⦅for⦆

  1. aim〘at, for; to do〙
    英語で「目指す」ことを「aim〘at, for; to do〙」と言います。
    例えば、「オリンピックを目指す」ことを「aim to go to the olympics」と言えます。
    ただ、実際にいうときは主語が必要なため、「I/he/she/they are aiming to go to the olympics」と言いましょう。
    「I/he/she/they want to go to the olympics」とも言えます。

例文:
▸ 彼は医者を目指している
He aims to become [at becoming] a doctor. / His aim is to become a doctor.

  1. head ⦅for⦆
    方向・場所を目指す場合は、「head ⦅for⦆」と言います。

例文:
▸ この飛行機はパリを目指して北上中です
Our plane is heading north for Paris.

他にある言い方もあります。

▸ ゴールを目指して走る
run toward the goal.
▸ 独立を目指して戦う
fight for independence.

回答
  • I want to go to the Olympics

I want to go to the Olympics
→オリンピックに出たい

「オリンピックに出る」は「go to the Olympics(オリンピックに行く)」
と言えると思います。

例)

My ultimate goal is the Olympics
〔Windsor Star-May 17, 2017〕

最終目標はオリンピックです

Going to the Olympics is every athlete's dream
〔Fresno Bee-Jan 9, 2016〕

オリンピックに出場することはすべてのアスリートの夢です

I can't believe I'm going to the Olympics
〔York Daily Record/Sunday News-Jun 30, 2016〕

自分がオリンピックに行くなんて信じられない

回答は一例です、
参考にしてください。

ありがとうございました

回答
  • I want to go to the Olympics.

  • She's studying to be a nurse.

  • She's training to be a doctor.

I want to go to the Olympics.
→オリンピックに出たい/オリンピックを目指したい。

She's studying to be a nurse.
→彼女は看護婦を目指して勉強しています。

She's training to be a doctor.
→彼女は医者になるための研修を受けています。

「目指す」は文脈によっていろいろな言葉で表せます。
「オリンピックを目指したい」「オリンピックに出たい」は「go to the Olympics」というフレーズを使って表せます。

ご質問ありがとうございました。

DMM EIkaiwa G DMM英会話
回答
  • It is my aim in life to become an anime creator.

  • I aim to be a great manga artist. Everyone will read and enjoy my books.

  • I am aiming to win the tennis championship.

目指す to have an eye on, to aim at

アニメのクリエイターになることが私の人生の目指します。
It is my aim in life to become an anime creator.

私は素晴らしい漫画家になることを目指しています。
誰もが私の本を読んで楽しみます。
I aim to be a great manga artist.
Everyone will read and enjoy my books.

テニス選手権での優勝を目指しています。
I am aiming to win the tennis championship.

回答
  • preparing themselves

●They are young, professional athletes preparing themselves for the 2020 Tokyo Olympic games.
彼らは、2020年東京オリンピックを目指す若いプロの選手たちだ。

目指すをpreparing themselvesに変えました (練習などで鍛えてる、2020年に向けて頑張っている若い選手たち〜の表現)

ご参考に^^

回答
  • To aim for

  • To have a goal

「目指す」という言葉は英語で「aim」と言います。何かを目標にしてそのためにを頑張るということになります。
例えば:
I am aiming to work at a famous company after I graduate = 卒業後有名な会社に働くのを目指しています。

目指していることについて話していると、「goal」という言葉も便利だと思います。日本語の意味は「目標」です。こちらはとても使われている言い方だと思います。
例えば:
My goal is to be able to participate in the next Olympics = 次のオリンピックを目指しています。

回答
  • aim for

「〜を目指す」は英語で aim for 〜 と言うことができます。
たとえば次のような例文で使うことができます:

・The athlete decided to aim for the Olympics as his next goal.
その選手は、次の目標としてオリンピックを目指すことに決めました。

お役に立ちましたでしょうか?
またいつでもご質問ください。

回答
  • aim for

「目指す」は英語で aim for と言います。

例:
I'm aiming for the Olympics.
私はオリンピックを目指しています。

Are you aiming for the top?
あなたは頂点を目指していますか?

みなさんのお役に立てれば嬉しいです!

good icon

169

pv icon

132764

 
回答済み(10件)
  • good icon

    役に立った:169

  • pv icon

    PV:132764

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー