たとえば、何億とか何千万とかの数字が出てきた時に、数字が大きすぎて、見当がつかいない、イメージできない、と言いたいとき何といえばいいですか?
I don't have the foggiest.のfoggiestは、
形容詞「foggy」(霧が立ち込めた)の最上級です。
I don't have the foggiestは考え、居場所等が
「全く見当がつかない」という意味の決まり文句です。
スラングでは Haven't the foggiest.とも言います。
I don't have the slightest idea.のslightestは
形容詞「slight」の最上級です。
slightは「わずかな」という意味ですから
I don't have the slightest idea.は
「ほんのわずかな考えもない」
↓
「さっぱり見当がつかない」という意味になります。
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
英検1級、TOEIC990点を超えて、英語を楽しむブログ
加筆ですが、以下の言い方もできると思います。
I can't even venture a guess
I can't even hazard a guess
どちらも見当もつかないという意味の言い回しです。
お役に立てれば幸いです!