世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

罪って英語でなんて言うの?

「罪と罰」はなんて言いますか?

female user icon
marikaさん
2017/12/19 21:44
date icon
good icon

64

pv icon

35084

回答
  • Crime and Punishment

ドストエフスキーの『罪と罰』のことであれば英題は"Crime and Punishment"です。
crime「罪」
punishment「罰」

crimeは罪の中でも法における犯罪行為としての「罪」のことです。
この他、神の言いつけに背くなどの宗教的な「罪」のことをsin、
さらに法の決め事や規則に対する違反や反則の「罪」をoffenceと言ったりします。

「罰」については、punishmentは「刑罰・処罰」の意味ですが、この他にも「刑罰」「罰金・違約金」を表すpenaltyという単語もあります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • crime

  • sin

「罪と罰」を言うと、「crime and punishment」になります。これはFyodor Dostoyevskyの名作の英語のタイトルにもなります。しかし、「crime」は「犯罪」の意味に近くて、そのまま「罪」を言うと、もっと存在的や宗教的な響きがあるので、その場合は英語で「sin」という言葉の方が適切です。例えば「原罪」は英語で「original sin」になります。

回答
  • crime

  • sin

罪は英語で crime 又は sin と言います。

Crime は「犯罪」に相当します。Sin は宗教的な「罪」というニュアンスがあります。

例)

罪と罰
Crime and Punishment

原罪
original sin

ご参考になれば幸いです。

回答
  • crime and punishment

  • crime

「罪」は英語で「crime」といいます。「罪と罰」は有名な小説で英語のタイトルは「Crime and Punishment」です。

Have you ever read “Crime and Punishment”?
(「罪と罰」という小説を読んだ事がありますか?)

“Crime and Punishment” was written by Fyodor Dostoyevsky.
(「罪と罰」はフョードル・ドストエフスキーによって書かれました。)

He admitted the crime.
(彼は罪を認めました。)

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • crime

  • sin

「罪」は英語では「crime」か「sin」になります。

「crime」は「犯罪」という意味です。法律に反する行為をいいます。

「sin」は「〔宗教上・道徳上の〕罪」という意味です。

また、小説の「罪と罰」は「Crime and Punishment」といいます。

【例】

Those who commit crime often don't have anyone that they can really trust.
→犯罪を犯す人には本当に信頼できる人がいないことが多い。

ご質問ありがとうございました。

DMM Eikaiwa C DMM英会話
回答
  • Crime

  • Sin

「罪」は crime / sin
重たい言葉ですね。良くサスペンスドラマに聞く言葉みたいですね。
「罰」は penalty / punishment と訳します。

「罪と罰」の本は英語で Crime and Punishment と言います。
すごく深い会話を出来るといいですね。

回答
  • crime

1.) crime (罪) 「罪」は英語でcrimeと訳せます。「罰」は英語でpunishmentと訳せます。
例えば、
He committed a crime. (彼は罪を犯しました)

His punishment was 5 years in prison. (彼の罰は5年間刑務所で過ごしました)

回答
  • Crimes are committed against humanity every day.

  • If you are caught doing a crime, you will be punished.

罪 crime

犯罪は毎日人類に対して犯されています。
Crimes are committed against humanity every day.

犯罪を犯している場合、罰せられます。
If you are caught doing a crime, you will be punished.

罪の反対:従順 obedience
従順であるとは、規則に従い、正しいことをすることです。
To be obedient is to follow the rules and do the right thing.

間違いを犯す前に、法の規則について考えてください。
Think about the rules of law before you make a mistake.

回答
  • crime

  • sin

「罪」のことは英語で「crime」や「sin」で表現します。
「罰」は英語で「punishment」といいますので、「罪と罰」というフレーズは英語で「crime and punishment」といいます。

例文:
「彼の罪が明らかになった」
→「His crimes became clear」

「それは罪の証拠ですね」
→「That is proof of the crime」

「罪を犯した」
→「Committed a crime」

ご参考になれば幸いです。

good icon

64

pv icon

35084

 
回答済み(9件)
  • good icon

    役に立った:64

  • pv icon

    PV:35084

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー