治療って英語でなんて言うの?
病気の治療のことです。よろしくお願いします。
「治療のために通院する」など。
回答
-
treatment
treatment は「治療」という意味の名詞です。
get treatment で「治療を受ける」となります。
文脈によっては「see a doctor(医者に診てもらう)」なども使えるかもしれません。
例)
I'm getting treatment.
〔Homecoming in Christmas Falls By Ciara Knight〕
→治療を受けている
Maybe you should see a doctor
→医者に診てもらった方がいいかもしれない
参考になるといいです
ありがとうございました。
回答
-
treatment
治療はtreatmentといいます。
I go see my doctor every Monday for my treatment.(毎週月曜日は治療のために病院に行きます)
「治療する」という動詞treatも良くつかわれます。
I need to be treated for my injury.(怪我の治療を受ける必要がある)
回答
-
treatment
治療は英語で treatment と言います。
例)
治療のために通院する
I will go to the hospital regularly for treatment
ガンの治療
cancer treatment
民間治療
folk treatment
長期の治療が必要
long-term treatment is necessary
ご参考になれば幸いです。
回答
-
treatment
「治療」は英語でtreatmentと言います。
「治療を受ける」はreceive treatmentもしくはundergo treatmentと言います。
上記の言葉を使った例文を見てみましょう。
I go to the hospital every week to undergo treatment.
(治療を受けるために毎週通院しています。)
The treatment is very expensive, but my insurance covers most of it.
(治療がとても高いけどほとんどが保険にカバーされてる。)
ぜひご参考にしてみてください。
回答
-
treatment
「治療」は英語で「treatment」といいます。「治療する」は英語で「treat」になります。
go to the hospital for treatment
(治療のために通院する)
She’s undergoing treatment for cancer.
(彼女はがんの治療を受けています。)
This treatment is very expensive.
(この治療はとても高いです。)
There is no treatment for this illness.
(この病気は治療できません。)
回答
-
medical treatment
1.) medical treatment (治療) 「治療」は英語でmedical treatmentと訳せます。Medical treatmentは一般的な表現なので、何でも治療なことで使えます。もっと詳しく言いたい時は治療の名前を言ったほうがいいです。
例えば、
I went to the hospital for medical treatment.(治療のために通院する)
回答
-
Medical treatment
-
Treatment
「治療」は英語でtreatmentとかmedical treatmentです。Medicalは「医学的」という意味があります。
例えば:
私は毎月一回治療のために通院します。(I go to the hospital once a month for medical treatment.)
治療の後で彼の健康がよくなった。(After the treatment, his health improved.)
回答
-
treatment
「治療」のことは英語で「treatment」といいます。
だから、「治療の為に通院する」は英語で「Go to the hospital in order to get a treatment」と言います。
例文:
「最先端治療のおかげで病気が治りました」
→「I was cured of the illness thanks to cutting-edge treatment」
「今日からガンの治療を受けます」
→「I will get cancer treatment from today」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
treatment
「治療」は英語では「treatment」といいます。
「treatment」は「治療」という意味の名詞です。
【例】
I'm getting treatment.
→今治療を受けています。
fertility treatment
→不妊治療
cancer treatment
→がん治療
laser treatment
→レーザー治療
ご質問ありがとうございました。
回答
-
treatment
treatment - 治療
treatment は「治療」という意味の英語表現です。
treat と言えば「治療する」を表すこともできます。
例:
I have to go to the hospital for treatment.
治療のために病院に行く必要があります。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。
回答
-
medical treatment
「治療」のことはmedical treatmentと言います(*^_^*)
確かに、他のアンカーの方が回答してらっしゃる通り、treatmentだけで「治療」の意味で使われることは多く、文脈がハッキリしていれば、treatmentだけで大丈夫なのですが、
treatmentという単語は意味の幅が広く、
「待遇、取扱い、美容のための施術」などのこともtreatmentと言ったりするので、
曖昧さを排除して意味をハッキリさせたい場合には、
medical treatmentという言葉を使います(*^_^*)
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI