世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

こちらを頼まれる方が多いです。って英語でなんて言うの?

レストランで働いています。
何を頼むか悩んでるお客さまに"こちらを頼まれる方が多いですよ。や、こちらのほうが人気です"
と伝えるには何と言うか教えていただけると助かります。

default user icon
Naoさん
2017/12/31 00:23
date icon
good icon

0

pv icon

4124

回答
  • This menu item is more popular (than the other one).

  • Many of our customers seem to like this one better (than the other one).

①This menu item is more popular (than the other one).

Menu item→メニュー項目
More popular→もっと人気がある

かっこの”than the other one"は、もう一つの方、という意味です。
文法的に、二つのものを比較するときは、○○ is more...than △△となりますが、口頭で伝える際は、省いてもOKです。

②Many of our customers seem to like this one better (than the other one).

Many of our customers→多くのお客様
Seem to like this one better→こちらの方がお好きなようです

上記同様、かっこの"than the other one"は、文法的な理由から入れてありますが、口頭で伝える場合は言わなくても大丈夫です。

他には、

Prefer→○○を好む、という動詞を用いて、”Many of our customers prefer this one”(多くのお客様は、こちらの方を好まれます)と表現することも出来ます。

もっとシンプルに、”Many customers like this one"(こちらを好むお客様は多いです)でも十分に伝わると思います。

This menu itemまたはThis oneと言うと同時に、メニューを見せて、そのものを指し示すとより伝わり易いかと思われます。

少しでもお役に立てれば幸いです。

Michiru 英語・異文化コミュニケーションコンサルタント
good icon

0

pv icon

4124

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:4124

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー