「手のひらの上で踊らされる」は英語で似ているフレーズがあります。それはThey've got me dancing like a puppet on strings.と言います。直訳すると「操り人形みたいに踊らされる」となります。
例文
His girlfriend has him dancing like a puppet on strings.
彼は彼女に操り人形のように踊らされている。
また、「手のひらの上で踊らされる」をそのまま直訳してThey've got me dancing in the palm of their hand.と言っても意味が通じます。
例文
I tried to beat her in chess, but she had me dancing in the palm of her hand the whole time.
彼女にチェスで勝とうとしたけど、彼女の手のひらの上でずっと踊らされてた。
イディオムとかというわけではないですが、おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いました(*^_^*)
He controls me the way he wants.
「彼は私を意のままに操っている」
the way S Vが「SがVするように」という意味なので、
the way he wantsで、「彼のしたいように」という意味になります。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI
「手のひらの上で踊らされる」という表現は英語で「be wrapped around someone's finger」と言います。このフレーズは、誰かに完全に操られたり、支配されたりしている状況を表すのに使います。
Be wrapped: 巻かれる、操られる
around someone's finger: 誰かの指の周りに、つまり完全にコントロールされている
このフレーズは少しカジュアルなので、友人や同僚との会話でよく使われます。