「結果は必ず後からついてくる」って英語でなんて言うの?
ある人からもらった言葉で
「結果は後から必ずついてくる。うんと後だって構わないんだぞ」
という一文を訳していただきたいです。
回答
-
Hard work pays off no matter how long it takes.
自分なりに解釈して訳しました。
【例】
Hard work pays off no matter how long it takes.
→どれだけ時間がかかったとしても、努力は報われる。
要するに「努力は報われる」という意味です。
「pay off」は「成果を生む」といった意味になります。
回答は一例ですので、参考程度でお願いします。
ありがとうございました
回答
-
The results are sure to come back to haunt you.
Yuuriさんの文章のニュアンスはちょっと不明ですが、この英語の意味は「やばいことになるよ」です。
「haunt」は幽霊みたいに「出没する」という意味です。