頭が真っ白になるって英語でなんて言うの?
イベントの司会をしたんですが、緊張して練習通りにうまくできませんでした。
回答
-
blank out
-
go blank
日本語の “頭が真っ白” というのは英語ではよく言う “blank out” (空白になる)と言いますが、対象は頭ではなく、“mind”(意識)として使います。
“My mind went blank" (頭が真っ白になった)
”I couldn't talk well because I just blanked out when I stood in front of everyone"
(皆さんの前にたった瞬間頭が真っ白になってうまく話せませんでした。)
参考になればと思います。
がんばってくださいね~!!
回答
-
My mind goes blank
-
Nothing came up
僕は最近「頭が真っ白になる」という言い回しを学びました。面白いですね!
アメリカ人は一番使っているフレーズは
My mind goes blankと言います。
頭が真っ白になった話を語るとき
My mind went blankと言います。
他の言い方の「nothing came up」は「何も出てこなかった」という意味です。
I tried to say something, but nothing came up!
何かを言おうとしたんだけど、何も出てこなかった!