世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

この服可愛いけど〇〇だから着こなせるんだよねって英語でなんて言うの?

モデルさんが着てる服はすごく可愛いなと思うけど、よく考えてみるとスタイルの良い人が着てるから可愛いのであって、私が着たら服に着られてるみたいになるよなぁwみたいなことです。

default user icon
yuiさん
2018/01/28 11:42
date icon
good icon

1

pv icon

6428

回答
  • 1.This garment is very pretty, but could be much prettier on a model.

  • 2.Not ordinary people like me, only models can rock these clothes.

1.「この服はかわいいけど、モデルだから着こなせる」→「この服はかわいいけど、モデルが着たらもっとかわいい」と言い換えた文。
服には、「A garment」(洋服)、「Clothes」(複数で使う)、「Clothing」(洋服一般、数えらえない名詞)があります。

2.「服をカッコよく着る」=「Rock」と言いますが、これは、スラングなので、Facebook,ツイッターなどでは使えます。
「普通の人」(どちらかと言えば個性のない人と言うニュアンス)=「Ordinary people」
「私のような普通の人ではなく、モデルだけがこの服を着こなせる」=「Not ordinary people like me, only models can rock these clothes.」

Etsuko Noda 英語講師、ライター、翻訳者
回答
  • Only a beautiful woman like a model can look great in these clothes.

おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
Only a beautiful woman like a model can look great in these clothes.
「モデルのように美しい女性だけがこの服をきて素敵に見えることが出来る」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

回答
  • These clothes look really cute because XX is wearing them.

  • She looks super stylish in them because she is XX.

この場合、次のように言うのが自然で良いかと思います。

ーThese clothes look really cute because XX is wearing them.
「この服はXXが着ているからすごく可愛く見える」=「私が着ていたら可愛くない」

ーShe looks super stylish in them because she is XX.
「彼女はXXだからその服を着てすごくカッコよく見える」=「私はXXじゃないからその服を着てもカッコよく見えない」

ご参考まで!

good icon

1

pv icon

6428

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:6428

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー