世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

落としたら拾うって英語でなんて言うの?

自分の主張がでてきた1才児。
食事中にマグやお皿をわざと落とすので、その度に、

「落としたらどうするの?」
「落としたら拾う、こぼしたら拭く」

と教えています。
英語で表現できるようになりたいです。

よろしくお願いします。

default user icon
( NO NAME )
2018/01/30 00:30
date icon
good icon

13

pv icon

8440

回答
  • If you drop something, pick it up. If you spill something, wipe it up.

「落としたら拾う、こぼしたら拭く」を子どもに教えるということですので、命令文を使います。命令文とは言っても、「~しましょうね」というやさしい言い方でも使いますので安心してください。例文では、「拭く」をwipe it upとましたが、wipe itでも大丈夫です。
参考になれば幸いです。

Yutaka K やわらか英語コーチ
回答
  • "If you drop something, pick it up. If you spill something, wipe it up."


この表現ではつまり、「ある状況が起きたとき、対応するアクションを取る」というシンプルな意味合いとなります。 "If" を使うことにより、条件節(ある条件が満たされたときに何が起こるかを述べる節)を作っています。

命令形は直接的ですが、子供に教える際には「~しましょうね」という優しい声調で伝えられるでしょう。

ちなみに、"wipe it up" や "wipe it" で「拭く」を表現します。

例文と解説がお役に立てば幸いです。

good icon

13

pv icon

8440

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:8440

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー