エアコンは、クーラーの為の物だと思う。暖房は電気ストーブ(エアコンとは、別の物)で足元から、暖ためられる方が快感^^ を話したい! エアコンで、生暖かい空気が上から流れて来ても、効率悪いし、気持ち悪いから><
英語で「air conditioner」というと、冷房だけだと思われてしまいますが、「I like the air conditioner on this air conditioner」というと変なので、「cooling function」にしました。
日本の冷房・暖房のエアコンはアメリカではないので、なんと言えばいいかちょっと不明です。
「ストーブ」は「stove」からきましたが、英語で「stove」というと、料理用コンロを想像します。「heater」の方が合っています。
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast