世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

合格発表って英語でなんて言うの?

試験の合否が発表されることです。
「ついに今日は合格発表の日だ」と言いたいのですが、
「合格発表」にあたる熟語や単語はありますか?

female user icon
Mihoさん
2018/02/01 20:15
date icon
good icon

71

pv icon

67072

回答
  • announcement of the test results

  • announcement of who passed the test

announcement of the test results
試験結果の発表

announcement of who passed the test
試験合格者の発表

アメリカのシステムはちょっと違うから、こういう表現はあまり使ってないと思います。

Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • The examination result is going to be announced today.

  • I'll receive the examination result today.

合格発表」という言葉に対して、逐語訳の度合いは薄れますが、上の2つの文章はいかがでしょうか?

examination という言葉が強ければ、test result といった形にしてもよいかと思います。

あと、たとえば、合格 or 不合格通知の封書を開ける瞬間や、オンラインでの結果を知る瞬間などに・・・

The moment of truth!

・・・なんてドラマチックに発言する人もいるかなと思います。

参考になれば嬉しいです。

Kimochi 英語落語家・パブリックスピーカー
回答
  • The results will be announced today.

The results will be announced today.
今日、結果が発表されます。

上記のように英語で表現することもできます。
announce は「発表する」という意味の英語表現です。

例:
Did they announce the results yet?
結果はもう発表されましたか?

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

71

pv icon

67072

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:71

  • pv icon

    PV:67072

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー