世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

しいて言えばって英語でなんて言うの?

相手の質問に対して答えが複数あり、「しいて言えば」「あえて言えば」「どちらかと言えば」と言いたいとき、何と言えばいいですか?
default user icon
LioKenさん
2016/02/01 06:58
date icon
good icon

444

pv icon

216325

回答
  • If I had to choose

「強いて言えば」のニュアンスがいろいろあるかと思いますがいくつかあるなかから敢えて言えば、というニュアンスで ”If I had to choose”を例にあげさせていただきました。 [選ばなければ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/50922/)ならないとしたら、という仮定法のニュアンスになるので、”have”ではなく”had”を使うのが自然です! 例: If I had to choose between bread or rice, I'd choose rice. パンとお米でどちらが[好き](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34993/)かと言われれば、強いて言えばお米です。
Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • If you ask me,

  • If I have to choose a word,

  • If I was to say it,

そうですね、この場合もまた幾つかの自然な表現があるかもしれません。 またここで挙がっている以外の表現も見つかることと思います。 しかしいずれの場合でも、「しいて」というのを英語で表現する場合は〝if” という単語は避けられないのかな?と思いますね。 最初の表現は、〝If you ask me,” (直訳だと、〝もし私が言うのであれば”、になりますが、これが場面によっては、〝私が[表現する](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/33945/)とするならば”、すなわち、〝[あえて](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/6457/)言うとしたら” という意味で今回のご質問内容の表現に近い間接的な言い方としてもまた採用できることと思います。) 二個目の表現は、〝If I have to choose a word” (もしどうしても言わなければならないのなら)、つまり、(もし表現するとしたら)、からの(しいて言うならば)として表現できるもう一つの言い方になるかもしれませんね。 最後は、〝If I was to say it”、これはもうこれまでの内容と同じように、(もし私が言葉にするならば)のほぼ、直訳。 どれも〝しいて言うなら” の意訳として使えると思います。 あとは好みで、がんばってください!!
Hara Ken English teacher
回答
  • if I had to choose

こんにちは。 様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか: if I had to choose 選ばなければならないとしたら(しいて言えば) choose は「選ぶ」という意味の英語表現です。 例: If I had to choose, I'd go with A. しいて言えば、Aを選びます。 ぜひ参考にしてください。
Erik 日英翻訳者
回答
  • if I had to choose

以下のように表現することができます。 if I had to choose しいて言えば・選ばなければいけないとしたら if I had to choose で「しいて言えば」を英語で表現することができます。 choose は「選ぶ」となります。 お役に立てれば嬉しいです。 またいつでも質問してください。
good icon

444

pv icon

216325

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:444

  • pv icon

    PV:216325

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー