水に足だけ入るって英語でなんて言うの?
ビーチで遊ぶ時に、泳がず服のまま足だけ入ると言いたいです。
回答
-
It was cold so we just paddled in the sea.
-
It was cold so we didn't go swimming, we just waded in the sea.
「水に足だけ入る」= go paddling / paddle (paddleは主にイギリス英語) / go wading / wade (主にアメリカ英語)
例えば、
It was cold so we just paddled in the sea.
(寒かったので海に足だけ入れた)
It was cold so we didn't go swimming, we just waded in the sea.
(寒かったから、泳がないで海に足だけ入れた。)
回答
-
I only get into the water up to my ankles/knees.
-
I only get my feet wet.
■キーワード
濡れる/濡らす = get wet
~まで = up to ~
①I only get into the water up to my ankles/knees.
→足首/ひざまでしか水に入らない。
②I only get my feet wet.
→足だけを濡らせる。
回答
-
Stuck our feet in
-
Went in up to our shins
Stuck our feet inはそのまま、足を突っ込んだ何ですけど、これしか言わない場合、足以外のことは話さないからあししか入れてないという理解を得ることができます。
Went in up to our shinsはもう1つの言い方で、すねまで水に入ったという意味になります。これも、『これ以上入ってないよ』という意味を出しています。
役にてれば幸いです。