世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

修理してもらうためにって英語でなんて言うの?

翻訳機能にかけたらTo have you repair it

なんでhave you があるの?

male user icon
Soraさん
2018/02/04 12:40
date icon
good icon

8

pv icon

15309

回答
  • I need to get my car fixed

  • I need to get my car repaired

  • He had his car repaired

「get または have+目的語+動詞の過去分詞」で「(目的語)を
(動詞の過去分詞)してもらう」という意味になります。

例)

I need to get my car fixed
→車直してもらわないといけない

I need to get my car repaired
→車修理してもらわないといけない

He had his car repaired
→彼は車を修理してもらった

参考になるといいです
ありがとうございました

回答
  • To have you repair it

文脈が完全ではないので完璧なお答えはできませんが、「Have you」が入っている理由は、「〇〇してもらう」ためです。

ここは例えば「貴方に修理してもらうために来ました」と言うならば、「I came today to have you repair it」と言えます。

他にも、「〇〇してもらう」を使った英語を紹介します:
- I would like to have you check these documents
- I'd like to have you check on my daughter

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
good icon

8

pv icon

15309

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:15309

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー