先延ばしにするって英語でなんて言うの?
やりたくないので出来るだけ先延ばしにするつもり。と言いたいです
回答
-
Put it off.
先延ばしにするは put it off とも言います。
Don’t put it off. Just do it now.
(先延ばしにするな!今やってください)。
Even if you put it off now, you’re gonna have to do it someday anyways.
(今先延ばしにしても、いずれはやらないといけないんだから)。
参考までに!
回答
-
procrastinate
I’m procrastinating because I don’t want to do it. 「やりたくないから、先延ばしにしている。」
先延ばしにして、ぐずぐずしている行動をprocrastinateという単語で表すことができます。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
hold it off
hold offで~を先延ばしにするという意味があります。
それを先延ばしにする→hold it off
できるだけ(長く) as long as I can
今やりたくないので出来るだけ先延ばしにするつもり。
I'm going to hold it off as long as I can because I don't want to do it now.
決定を先送りにする、という場合は
hold off a decision
という表現が使えます。
ご参考までに。