世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

私には2歳から付き合いの幼馴染みの親友がいるって英語でなんて言うの?

私には幼馴染みの親友がいて、2歳からの付き合いだ

default user icon
Kikiさん
2018/02/19 21:11
date icon
good icon

14

pv icon

14181

回答
  • I have a best friend from childhood. We have known each other since we were two.

「私には2歳から付き合いの幼馴染みの親友がいる」は、

I have a best friend from childhood. We have known each other since we were two.

でどうでしょうか?

※a best friend from childhood 幼馴染み
※know each other つきあいがある、知り合いである

Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
回答
  • I have my best friend whom I have known since we were 2 years old.

  • She/he is my best friend whom I have met when we were 2 years old.

  • My best friend and I have known each other since we were 2 years old.

1) I have my best friend whom I have known since we were 2 years old.
「私たちが2歳のころから知っている親友がいる」

Whomの代わりにwhoを使う場合は
I have my best friend who has known me since we were 2 years old.
となります。Whoは主語の代わりに使い、whomは動詞の目的語または前置詞と一緒に使います。
例)
Who made these awesome dishes?
「この素晴らしい料理を作ったのは誰?」

I don't know with whom I should go to the movie.
「誰と映画に行けばいいのかわからない」

have knownで継続を表し、since「~以来」で「~以来ずっと知り合いである」

2) She/he is my best friend whom I have met when we were 2 years old.
「彼女(または彼)は私たちが2歳の時に出会った親友です」

こちらの表現は1)と若干異なり、2歳からお互い知っているがいつから親友であるのかはわかりません。日本語訳からもどちらかは読み取れませんので、「2歳から知っているけど、2歳からずっと親友なわけではない」場合はwhom I have met,
「2歳からずっと親友」であればwhom I have beenが良いでしょう。

3) My best friend and I have known each other since we were 2 years old.
「私の親友と私は2歳のころからお互いを知っています」

ここでは親友を紹介する文と言うよりも、お互いがどれだけ知っているかということに焦点が当てられています。

同じ意味でも言い回しを変えるだけでどこに焦点を当てるポイントを変えることが出来ます。文脈によって様々な表現を覚えておくと便利です。

good icon

14

pv icon

14181

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:14181

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー