私が働いている劇場では、消防法により通路での立ち見が禁止されているのです。
様々な国で別々の言い方がありますが、イギリスでは「Fire and Rescue Services Act」があります。
日本では確かFire Services Lawと言うと思います。
劇場で消防法上立見を禁止する理由を伝えるなら「Standing is not permitted under the Fire Services Law」と言えます。
もし通路だけ立ち見がダメなら「Standing in the passageway is not permitted under the Fire Services Law」と言います。
さらに理由を伝えるならば、後に「as this may block the escape route in the event of fire」を付け加えることができます。これは、火災の際に避難経路の障害になる可能性がある理由です。
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel
消防法は、日本では the Fire Service Act という英訳が当てられています。
法律「〜により」は under になります。
「立ち見が禁止」は、劇場側の立場から「立ち見席(standing room)をご用意できません」という意味で
We cannot offer any standing room
としました。
回答したアンカーのサイト
毎日5分超速英語マスター!スキあらば英会話