世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

うんち出たよ(出てないよ)!って英語でなんて言うの?

子供→親へ
「ママー!うんち出たよ!」(うんちが出た事を教えてくれる)

「○○君、うんち出たの?」と親に聞かれた質問に対しての答えで
「うんち出てないよ!」と答えるとき。

この場合の「うんち出た。うんち出てないよ。」
を英語で言いたいです。

default user icon
satoさん
2018/02/21 16:59
date icon
good icon

210

pv icon

77915

回答
  • I did a poo! / I didn't poo! 

  • I pooped! / I didn't poop!

  • I did a number two! / I didn't do a number two!

子供に教える言葉はおそらく家庭によって違うと思いますが、基本的に子供でも使う言葉ですとアメリカでは "poop" イギリスやオーストラリアなどは "poo" が一般的に使われている言葉です。ただ、時々その言葉が汚いと思う親がいれば "number two"という婉曲表現があります ("number one"ならおしっこを表す)。

poo も poop も名詞でも動詞でも使われます。

ご参考になれば幸いです。

DMM Eikaiwa I DMM英会話
回答
  • I've done poo! / I haven't done poo yet!

  • I've done poo-poo! / I haven't done poo-poo yet!

poo、またはpoopは自動詞でうんちをする、名詞でうんちの意味になります。国・家庭によっては、poo-poo(同じく自動詞、名詞で使用)と教える場合もあります。

Saori E 英語講師
回答
  • I pooped

  • I didn't poop

I pooped - うんち出たよ
I didn't poop - うんち出てないよ

上記のように英語で表現することもできます。
poop は「うんち」という意味の英語表現です。
動詞としても名詞としても使うことができます。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

210

pv icon

77915

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:210

  • pv icon

    PV:77915

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー