お箸の使い方のタブーをいくつか紹介したいのですが、拝み箸がうまく説明出来ないので、教えて下さい。
質問者さん、こんにちは!
日本特有の文化を説明するのは、なかなか難しいですよね。
"拝み箸とは、両手を合わせながらお箸を持つ仕草で、お祈りのような仕草です。"と訳出してみました。いかがでしょうか。ご参考になさってみてください。
<Vocabulary>
・press one's palms together : 手のひらと手のひらを合わせる
・prayer : 祈り
回答したアンカーのサイト
ようこの英語コーチング♪