世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

いろいろあって...って英語でなんて言うの?

「どうしたの?」→「いろいろあって...」
とか
「何があるの?」→「いろいろあるよ」
とか
「なに考えてるの?」→「まあ、いろいろね」
とか
「なにしたの?」→「いろいろやったよ」
みたいに詳細をごまかすようなときの「いろいろ」ってなんて言いますか?

default user icon
( NO NAME )
2018/03/10 17:56
date icon
good icon

42

pv icon

32385

回答
  • a lot

  • many things

「いろいろあって...」は、文字通り

a lot
many things

などで大丈夫です^^

「どうしたの?」→「いろいろあって...」
"What happened?" → "A lot."

「何があるの?」→「いろいろあるよ」
"Anything?" → "Many things."

「なに考えてるの?」→「まあ、いろいろね」
"What are you thinking?" → "Well, a lot of things."

「なにしたの?」→「いろいろやったよ」
"What did you do?" → "I did many things."

Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
回答
  • A lot happened

  • Stuff

初めにそのまま色々あってを言いたいなら、A lot happened A lotはいっぱいHappened は起きたなので、いっぱいのことが起きた、色々あったという意味になります。

しかし、誤魔化すような言い方のほうがいいなら、本当にそのままStuffを言えばいいのです。Stuffは『物』という意味で、物が起きたという感じになります。これは物が起きたけどそれがなんなのかは言いたくない時に言うことになっています。

役に立てれば幸いです

good icon

42

pv icon

32385

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:42

  • pv icon

    PV:32385

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー