お土産はとりあえず食べ物にしとけば間違いないでしょって英語でなんて言うの?
お土産の話。形に残るものだと好き嫌いがあると思うので、食べ物にしておいた方が無難という意味で。
「お土産はとりあえず食べ物にしとけば間違いないでしょ」
他の質問も拝見しましたが、同様にnever failを使うことで表現するのがナチュラルでしょうか。
回答
-
I guess buying food as souvenirs for people is a safe bet.
-
You can't go wrong buying food as gifts from a trip.
「とりあえず」は「tentatively」「for now」ですが、一応食べ物を買ってあとでお土産を変更するわけないので、この場合では「I guess」にしました。「まあ、これでいいかな」という感じです。
英語で「souvenir」は、自分のためでも買えるので、上記の英語に「for people」を入りました。「for myself」ではなく。
間違いない = it's a safe bet, it's dependable, you can't go wrong