迷惑な国により日本が危険に晒されることを説明したいときに。
危険を及ぼすもの(ご質問では「国(英訳例ではYYYで表しています)」)がある場合、基本的には「どのような」危険かという情報が必要になってくるかと思いますので、○○に何か入れることになります。
たとえば、
「侵略」ならinvasion、
「攻撃」ならattackといった具合です。
dangerをperilに代えることもできます。
imminent を加えると「危険が差し迫っている」という感じになります。
主語を国ではなく人にすれば、
「彼は生命の危機にさらされている」
He is in life-threatening danger.
という言い方もできます。
回答したアンカーのサイト
「実務翻訳職業コンサルタント 岡松みずほ's Office」
be under threat from ...
〜からの危険に晒されている
be in danger because of ...
〜によって危険に晒されている
上記のように英語で表現することもできます。
例:
We are in danger because of what you did.
あなたがしたことによって私たちは危険に晒されています。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。